TsukuRu〜つくる〜 は、現在準備中です。
2022/02/07 21:42
緑茶にはダイエットを助けてくれる可能性があるお話です。
▼緑茶にダイエットの効果が期待できる理由
①カテキン成分

カテキンには、食べた直後の脂質の排出を助ける効果があるとされています。
脂質はわたしたちが生きていくうえで必要な三大栄養素のひとつですが、摂取しすぎるとカロリーオーバーで肥満の原因に…。
そんな脂質の過剰摂取を防いでくれるんです。
また、脂肪の蓄積を防いだり、脂肪燃焼を助ける効果があるといわれているのもカテキン成分。
さらには、血糖値上昇を抑制したり、コレステロール値改善も期待できるんです。
主に脂肪に関することに強いカテキンさんなんですね♪
②テアニン成分

テアニンには、ストレス軽減やリラックス効果があるといわれています。
これはダイエット中の精神安定やイライラ対策になります。
また、ストレスから暴飲暴食をしちゃう方にも良いかも…♪
▼オススメの飲み方

緑茶は、ノンカロリーなので、普段甘い飲み物を飲んでいる方は、それを緑茶に変えるだけでも、カロリーを抑えることができます。
また、食後に一杯飲むことで、食べ過ぎを防いだり、満腹感を与えてくれます。
一日を通して言えば、一日5回、ちょこちょこ飲みがおすすめです。
カテキンの活動時間は3時間。
朝昼晩ごはんに加えて、10時と15時におやつの時間ってよく聞きますよね。
昔の人はその休憩時間にお茶を飲んで、大体3時間間隔でお茶を飲む習慣を作っていたんですね♪
緑茶飲みながらダイエット、ぜひ一度試してください♪
そんなダイエットの際におすすめの緑茶はこちら↓↓↓